hideaki yamasaki

夢がある限り人生に定年はない! 生涯現役80歳のチャレンジ!

=人生後半でも夢をもち挑戦することの楽しさと素晴らしさを描いていきます=

f:id:hyamasaki:20160603203232g:plain

大阪城公園ナイトラン

f:id:hyamasaki:20160615165950j:plain

夕べ大阪城公園を走るナイトラン10kmに参加しました。

このところずっと走っていなかったので果たして走れるのか

不安のままに6時に会場へ行くと次々とランナーが集まってきます。

多くは会社帰りと思われる若い男女が中心です。

f:id:hyamasaki:20160616155416j:plain

それを見ているだけでもわくわくしてきてもう不安はどこへやら

着替えをしてゼッケンをつけるとこの通りもうランナー気分です。

f:id:hyamasaki:20160616155721j:plain

大阪城も応援をしてくれています。

f:id:hyamasaki:20160616155442j:plain

大阪城ホールも夕闇が近づいています。

f:id:hyamasaki:20160616155505j:plain

コースは7時から10km、20分後に5kmがスタートします。

10分前、10kmを走るランナーが並びます。

f:id:hyamasaki:20160616155530j:plain

今日の目標は「完走」です。

スタートからゴールまで km /9分のスロージョギングで

無理せずマイペースで走ります。

いつものように最後尾からスタート

1km地点ですでに後ろには

だれもいない完全な独走態勢をつくりました。

こうなると抜かれる心配がありませんから気楽です。

 

一周5㎞のコースを二周しますので途中から二周目の速い選手が

追ってきて次々と抜かれてしまいます。

 

さすがに・・・ありゃー

 

遅くて、高齢者ランナーのランさんには至る所でスタッフの

皆さんが声をかけてくれます。

それがなによりの励みになり苦しくて頑張れるんですね。

 

年配の男性スタッフが

「足は大丈夫ですか?」と覗き込むように聞いてきました。

"はい、大丈夫ですよ"

あまりに遅いので心配してくれたんでしょう。

 

なかには「右側を歩いてください」

「歩く?」

歩いているように見えたんでしょうね。

 

でも、まいったよ。

 

あわてず、あきらめず、一歩ずつ、しっかりと走って

独走状態でゴールテープに向かうとすごい拍手で恥ずかしいやら

格好いいやら・・・まるで優勝者みたいでした。

 

記録証をもらって相棒からよく走ったといわれてやれやれ!

f:id:hyamasaki:20160616155610j:plain

記録を見てほぼ予定したペースで走っていたことがわかりました。

これまで走った10kmレースの中で一番よかった記録から25分も遅く

3月の淀川ハーフより9分も遅いタイムでしたが

そんなことはもうどうでもいいんです。

 

今日の記録が 76歳のランさんの新記録 なんです。

f:id:hyamasaki:20160616184833j:plain

それにしても暑かった、疲れた!

 

最終ランナーはランさんのゴールから10分後に

40前後の男性でしたがものすごい拍手でした。

ランさんももちろん拍手して迎えました。

 

ランさんのラン歴は72歳からです。

途中74歳の後半から75歳前半までの約1年間を

椎間板ヘルニアで運動をストップ、リハビリをしていましたから

実質的には4年ほどです。

 

タイムがよくなり10kmを60分で走りたいと思った時期もありましたが

今はそれよりマイペースで気楽に走れたらそれでいいと思っています。

どれだけ早く走るか「スピード=タイム」より

どれだけの時間を走り続けられるか「時間」を目標にしています。

速く走ってもスロージョギングでも消費するエネルギーは同じですから

ゆっくりと長く走れるほうが筋力、持久力アップには効果的です。

 

高齢者になると筋力が落ちていきます。

持久力=粘りがなくなっていきます。

それがそのまま老化を促進していきます。

 

走ることで全身の筋力の衰えを防ぎ

どれだけの時間を走れるか「持久力」をつけ

自立した生活ができるような健康体を創るのも仕事です。

 

走っている人の体はよく絞られて男女ともにスマートできれいです。

72歳からでも走れます。

この書き込みが何かのヒントになればうれしいです。

 

来月のイベントもすでに申し込みました。

期限のある目標がいい加減なランさんには必要なんです。

こんどはもう少し練習をして参加します。

 

これも健康寿命を延ばしたいからです。

 

  にほんブログ村